蔵王ウッディファームでは、10種類程の西洋梨を栽培しています。それぞれに特徴のある外観・香り・肉質を食べ比べ楽しむことができます。その中で通信販売で購入していただける8種類をご紹介いたします。

通信販売カタログのご請求はこちらからお願いします。
(西洋梨の販売は9月~2月です。毎年秋に新しいカタログをお送りしています。)


オーロラ


秋の夕日に照らされて金色に輝くゴールドベアー


オーロラ

懐かしい味わいの中に広がる・・・新しい世界 深い香りと味わいが西洋梨の常識を超える新品種

収穫:9月1日頃
発送期間:9月中旬~下旬


カリフォルニア


色鮮やかに色彩を変える姿は西洋梨の芸術品


9月 カリフォルニア

収穫時に黄緑地に濃い紅色だった果皮が
追熟という西洋梨の神秘の姿を披露します

収穫:9月中旬
発送期間:10月~11月


ゼネラルレクラーク


美しい黄色とサビのコントラスト 緻密で多汁な果肉はさっぱりとした甘み


ゼネラルレクラーク

美しい黄色とサビのコントラスト
緻密で多汁な果肉はさっぱりとした甘味

収穫:9月下旬
発送期間:10月~1月 


バラード


熟した果肉からあふれ出す果汁はまるでハチミツのよう


バラード

現在日本で生産されている西洋梨の中では、糖度がとても高い西洋梨です。今までに味わったことのない自然の甘みの美味しさを体験できます

収穫:9月下旬
発送期間:10月~11月 


コンファレンス


サラダ感覚で召しあがれる西洋梨 青いうちにお試しあれ


コンファレンス

形はとっても愛嬌のあるひょうたん型
糖度が高いけれどあっさりしていて食がすすむ一品
サクサクとかためのうちに

収穫:10月初旬
出荷:10月~11月


ドワイエネ・デュ・コミス


幻の西洋梨 他の追随を許さない 貴賓あふれる逸品


ドワイエネ・デュ・コミス

ウッディファームの高い西洋梨栽培技術によって日本で生産が可能になった西洋梨。外観の美しさ・食味のよさ・芳醇な香り・・・もはや作品という域に達するすばらしさです

収穫10月初旬
発送期間:10月~11月 


ラ・フランス


バランスのとれた食味と香りが人気の秘密 山形を代表する西洋梨


ラ・フランス

バランスの取れた食味と香りが人気の秘密!!
とろりとした滑らかな舌触り 甘くて濃厚な味
なんともいえぬ甘い香り・・・心奪われる逸品

収穫10月中旬
発送期間:11月~12月


シルバーベル


ラ・フランスの後に味わう 西洋梨が大好きな人に 幸せの時間もう一度


シルバーベル

春の香りを感じだす3月はじめまでお届けできる
西洋梨昨秋の残り香をかぐ・・・不思議な春の日

収穫10月下旬
出荷:12月~2月